こんにちは。
今回はスペンサー・ジョンソン作の名著『チーズはどこへ消えた』を読んでの感想を書こうと思います。
この作品は、「1時間で読めて10年間役に立つ」というキャッチコピーのもと、「変化の多い時代だからこそ読むべき一冊」と紹介されています。
”自分の人生は自分しか変えられない”
そんな強いメッセージが込められていると感じました。
こんな人にオススメ
- 新しいことに挑戦したい
- 転職したい
ちなみに僕は2つ目が理由です
この本については、サラリーマンYoutuberの『サラタメさん』の動画を観て知りました笑。
僕はこの動画と本から、”転職する勇気”をもらいました。
サラタメさんの動画の感想も最後に述べたいと思います。(下にリンクも貼っておきます)
まずは、僕がこの本を読んでの感想をお伝えします。
では、さっそく始めていきます。
恐怖をいったん無いものと考える
「もし恐怖がなかったら何をするだろう?」
これは、本書の中で何度も出てきたワードです。
”恐怖”
「何か新しいことに挑戦する時」
「転職しようとする時」
…必ず”恐怖”が芽生えますよね?
「失敗したらどうしよう、、、」
「転職先が見つからないかもしれない、、、」
恐怖がないとしたら、皆んなスイスイ挑戦していけると思います。
でも、その”恐怖”のせいで動くことができないのです。
これが、現状維持バイアスです。
現状維持バイアスとは、「大きな変化や未知なる変化を避け現状維持したくなること」。
人は変化を恐れる生き物です
現状維持が心の安定を保ちます。
生きていく上で安全なゾーンだと勝手に認識するんです。
だから、そこに戻ろうとする。
僕も何度も経験があります
挑戦しようと思っても、『そっちは危険』と悪魔のささやきが出てくるんです。
で、結局現状維持。
でも、この本を読んで「現状維持の方が危険」そう思えました。
というか、そうは知っていたけど行動できない自分がいました。
今の自分の環境が
「沈没船に乗っている状態」
「茹でガエル状態」
だと知らず、気付いたら手遅れ。なんてこともあり得るわけです。
では、どうすればいいのか?結論はこうです。
”恐怖をいったん無いものと考える”
恐怖はつきものです。無くすことはできません。
でも、その”恐怖”が邪魔をして行動させてくれません。
だから、「今恐怖があるせいで考えさせてもらえない状態、今現状維持バイアスがかかかっている状態」だと客観的に自分で認識することです。
そして、その恐怖をいったんないものとして、シンプルに考えてみる。
そしたら、自ずと”行動すべき”となるはずです。
ちょっと難しいかもしれませんが、これしかないです。
今、バイアスにかかっているんだと自分に言い聞かせて、その恐怖がなかったら「やる?」「やらない?」
「転職先が見つからなかったら、、、」という恐怖をいったん忘れて、シンプルに「転職すべき?」「すべきじゃない?」と考えてみてください。
たぶん答えが出ると思います。というか、たぶん答えは自分の中にあるはずです。
自分はそうでした笑
”変化を恐るな、恐れるべきは現状維持なんだ”
行動を起こせば考えが変わる
本書の中に「人は考えが変わると、行動が変わるのだ」という文章がありました。
これは、『ホー』という小人が新しいチーズを探している中でこれまで学んだことを思い返した場面での言葉です。
僕はこの場面で、「ん?」と思いました。
確かに『ホー』は新しいチーズを探しに行く最初の頃の”考え”と、探し続けるうちに出てきた”考え”は違うものでした。
最初のころ・・・・恐怖、不安、戻りたいという気持ち(現状維持バイアス)
途中・・・・恐怖はありながらも未来をイメージしてワクワクする、最初に戻りたくない、今が楽しい。
そんな風に変わっていったと僕は感じました。
そこで『ホー』は改めて「人は考えが変わると、行動が変わるのだ」と言っていますが、
行動を起こしたから、考えが変わったんじゃないのかな?
と僕は思いました。持論ですよ笑。
行動をしていったから、(チーズを探し続けるうちに)それに伴って考えも変わっていったのではないか。
行動したという(チーズを探し始めた)小さな成功体験(恐怖を抜け出した勇気)が自分への自信になり、ポジティブになる。
たぶん、最初の一歩目で考えなんて変わってないと僕は思います。
最初の一歩目は、恐怖を忘れて飛び込む勇気だけ。
「行動しながら考える」成功した人のほとんどが言っています
僕もこっちの意見に完全に同意
株を始めたときも、ブログを始めたときも、転職活動を始めたときも。
考えるのは後から。行動しながら考える。というか、行動しないと見えてこないものばかりです。
机の上でどれだけ考えていても意味ないんですよね
少しずつ行動するようになってから、見え方や考え方どんどん変わる。
こんな堂々と成功者のように語っていますが、僕は何も成し遂げていません💦
何にも成功してない、新しいチーズなんてどこにもない状態です笑。
でも、結構ポジティブです。もうあの頃に戻りたくない。
いつか新しいチーズは必ず見つかると思って行動しています。
そんなマインドです笑
きっかけは一歩を踏み出す勇気だけだと思います。
何の説得力もないですが、みなさんも勇気をもって踏み出してほしいです。
迷っているなら挑戦しよう。チーズを探しに行こう。
一歩踏み出した時点で「勝ち」
これは完全に僕の持論です
上の図を見てください。手作りです、、、温かい目でお願いします😅
あくまで僕の考えです
ほとんどの人がC地点にいるとします(現状維持)
目標とするA地点(成功)までなかなか行けない状態です。
そこで、一歩踏み出した挑戦者がB地点まで行ったとします。
この時です。
みなさんC地点にいる人と、C地点を飛び出しA地点まで辿り着けていないB地点にいる人。
どっちがいいと思いますか?
たぶんC地点の方がいいと思う方が多いと思います。
僕もずっとそう思っていました
A地点に辿りつけば、それは成功者。A地点がいいに決まっている。でも、A地点まで行けないとしたら、C地点に留まっている方が正解だ。=成功だ。そう思いませんか?
A>C>B
そう思いませんか?
でも違ったんです。少しずつ行動してたら考え方が変わったきたんです。
一歩でも踏み出した時点で、B(挑戦者)>C(現状維持)だったんです。
なぜなら絶対に成長しているからです。
全員が成功するとは思っていません。でも、確実に成長はします。
言うなれば、C地点の人が経験値10なら、B地点の人は経験値11、12になるのです。
「現状維持より悪くなることはない」
この考えをもって欲しい
失敗したら?そう思うかもしれません。
そしてたらやり直せばいい。僕もいっぱい失敗してきました。(FX、ネットワークビジネス、、、😂)
でも思うんです。失敗は経験です。財産です。
挑戦は、「成功」か、自分には合わない道だったと知れる「学び」を得るかの2つです。
僕はそう思ってます
Cにずっといても変われない、新しいチーズを探しに行きましょう。
まとめ
- 恐怖はいったん無いものと考えて、一歩踏み出してみる
- 行動しながら考える
- 一歩踏み出したあなたは、確実に成長してる
恐怖はずっと付きまといます
ふと、「このまま行って大丈夫なのか、、、」と考えてしまいます。
そんな時僕は「振り返り」をしています
月ごとにやったことを記録して、それを見返して、こう思います。
確実に成長してる
この実感が、僕の自己肯定感を上げてくれます。自信をくれます。挑戦を後押しします。
皆さんもぜひやってみてください。
ーーーーーーーーーー
最後に、上記で述べていた『サラタメさん』の動画を貼っておきます。
めちゃくちゃ勇気をもらえます
転職しようか悩んでいる人は是非見てほしい
僕はこれに背中を押してもらいました
〜メモ〜
①早すぎるタイミングがいい(先行者利益)
②最高のパターンと最低のパターンを考える
③今がベストなのか自問する